看護助手の資格

みなさんは病院にかかった際、どのような職業の人と話をするでしょうか。もちろん、お医者さん、それから看護師さん。

 

看護助手 資格

その他に直接注射や点滴など直接医療行為はしないけれど、看護師さんのお手伝いや患者さんの様々なお世話をしている方を見たことがありませんか?そんな仕事を行うのが、看護助手です。

 

現在、病院や診療所は慢性的な看護師不足です。そのため、直接的な医療行為でない仕事を任せられる看護助手の需要が高まっているのです。

 

主な仕事としては

 

ベッドの管理や器材の整理などの実務作業から、患者さんの食事や入浴などの介助などがあります。そのような点から考えてみると、入院患者にとって一番身近な存在は看護助手かもしれませんね。

 

看護助手資格の取得

この資格は民間資格であり、業務に携わるために必ずしも資格や受講が必要になるわけではありません。しかし看護助手に関する講座を受講し、資格を持っていることにより、確かな説得力となります。専門的な知識や技術を業務経験だけで得ていくのは、なかなか難しいようです。資格取得のために勉強を重ねることは、とても実益があると言えそうです。

 

看護助手に関する講座は民間の講座ですので、それぞれの団体により講座の内容が異なってきます。

 

一般的には

 

専門学校などに通って専門の授業を受講することで資格取得を目指すものがあります。通学ならば、実際の業務内容を見ることや講師の話を聞くこともできるので、イメージもつかみやすく資格も取りやすいですね。

 

通学が難しい場合でも

 

通信講座を受講し資格試験を受けることで資格認定を受けることができます。社会人などの場合、通学はなかなか大変ですから通信講座で資格取得できるのは、転職にもステップアップにも役立ちますね。

 

看護助手講座では

病院や看護についての初歩的な知識から、実務作業の技能取得までを目指すものです。先ほども記述しましたが、看護師不足は年々深刻化していますので、それに伴って看護助手は常に求人がある状態です。

 

高齢化が進む現在においては、入院患者さんのサポートが特に必要になってきています。そのため、看護助手としての業務を行えることは、この先も就職などに大変有利な事項と言えますね。

 

この職業は必ずしも資格が必要な職業ではないので、未経験のまま仕事に就いて実際の業務のなかで手順を覚えることもできますが、講座でノウハウを習得することは、看護助手への大きな近道と言えるでしょう。

 

まずは無料の資料請求

看護助手 資格

 

看護助手講座の費用比較

看護助手講座を受講する場合、通学か通信講座かにより大きく学費が異なってきます。それぞれの相場について見ていきましょう。

 

通学の場合

 

看護関係の専門学校であれば1年間に100万円から、高いところでは200万円近いことも。その他に教科書なども専門書のため高額であることや、実習費等様々な経費も考慮しましょう。これを年間の学費ですから、3〜4年通うことを考えると相当額になりますね。

 

一口に専門学校と言っても様々な形態がありますから、自分に合った学校を選びたいものですね。ただし、こういった看護関係の専門学校は主に国家資格の「看護師」を目指す学校です。看護助手としての資格でしたら、そういった専門学校に通わなくても大丈夫なのです。

 

専門学校の中には、看護助手としての技術、知識のみを学ぶことができる通学コースもあり、全日制ではない社会人向けの講座などもあります。こちらですと、10万円以下で学べることも多いようです。

 

通信講座の場合

 

通信講座だと5万円以下で学べるものがほとんどです。
料金を抑えて資格取得を目指すならば、通信講座はとてもおすすめです。

 

通学の教室などと違い、自分のペースで進められるので忙しい方や仕事が不定期な方にはよりおすすめです。
講座の内容も充実していますので、通信講座でも安心して資格取得を目指せますね。
さまざまな講座がありますので、目的に合わせて受講内容を確認したいものです。

 

おすすめ通信講座紹介

TERADA医療福祉カレッジ

費用 38000円(一括の場合)
内容 [メディカルケアワーカー(R)(看護助手)講座]
通信講座標準学習期間…4か月
(無料延長期間…4か月)

 

・講座学習終了後、在宅試験により医療福祉情報実務能力協会認定[メディカルケアワーカー1級、2級]合格を目指します。
・添削問題が4回あります。
≪ポイント≫
・メールやFAX、郵送により質問ができます。
・「しっかりサポートプラン(58000円)」もあります。
・就職サポートを受けることができます。

がくぶん

費用 48000円(一括の場合)
内容 [メディカルケア・アシスタント講座]
通信講座標準学習期間…6か月
(延長可能受講期間…6か月)

 

・講座修了後、メディカルケア・アシスタント認定評議会の[修了認定証]が授与されます(有料)。
・添削問題が6回あります。
≪ポイント≫
・メールやFAX、質問カードにより質問をすることができます。
・就業サポートを受けることができます。

★おすすめ

ヒューマンアカデミー通信講座「たのまな」

費用 31000円(一括の場合)
内容 [看護助手講座]
通信講座標準学習期間…3か月
(サポート期間は6か月)

 

・講座学習修了することで、全国医療福祉教育協会「[看護助手実務能力認定研修修了認定証」が発行されます。またその後の試験により全国医療福祉教育協会[看護助手実務能力認定]合格を目指します。
・添削指導は3回受けることができます。
≪ポイント≫
・看護助手の仕事や知識を基礎から学ぶことができる講座です。
・教材が充実しておりそれらに従って理解を深め、その後に添削問題に挑戦します。
・実際の介助技術を収録したDVDで学習を進めることができます。
・受講中の質問は、メール、FAX、電話や郵便などでいつでもすることができます。
・資格取得後、就職などの支援を受けられます。(ヒューマンアカデミー校舎で、面接や履歴書の書き方などの指導も受けることもできます。)
☆看護助手として活躍の幅が広がる講座です。実際の様子をDVDで確認できるので、職場でも即戦力になることができます!

 

まずは無料の資料請求

TOPへ
inserted by FC2 system